結婚式のマナー<受付編>(09年4月30日オンエア)
|
柏原 「今月のウエディングフレンズはゲストが知りたいと思っているいろんな疑問を解決しよう! 月間。 最後のテーマは『結婚式で受付係を頼まれたら?』です」 |
柏原 「受付係を頼まれたときの振る舞いで気をつけることは?」 |
多田 「受付は結婚式に出席されるゲストが最初に通られるところです。受付係を頼まれる=両家の代表としてゲストを一番初めにお迎えする、大切な役目であることを忘れず、笑顔で心からお迎えしていただきたいですね。また、受付ではご祝儀といった金銭の取り扱いもありますので、お預かりしたご祝儀はしっかりと責任を持って保管して下さい。」 |
柏原 「受付が始まるまでに確認しておくことは?」 |
多田 「まず、会場に着いたら、会場のスタッフから受付方法についての説明があります。この時に必ず確認しておくことは、『受付後、ご祝儀を誰に渡すのか』。めでたい場にも関わらず、会場スタッフや親族になりすましてご祝儀を狙うという盗難事件が発生してしまうこともありますので、お預かりしたご祝儀は直接、決められた人に手渡して下さい。 また受付では、ご挨拶をお願いする主賓の方や遠方から出席されるゲストにお車代をお渡しすることもありますので、受付が始まる前にお渡しする方がいるかどうか確認をしておいた方がいいですね。 それから、受付係をしていると、『お手洗いどこですか?』とか『親族の控室は?』など聞かれることもしばしばあります。事前にお手洗い、控室、クロークなど会場内の施設を確認しておくと完璧ですね」 |
柏原 「ゲストが受付に来られたら何と声をかければよい?」 |
多田 「ゲストが見えられたら、『本日は誠におめでとうございます。』と笑顔でご挨拶します。その後、芳名帳に記帳をお願いしたり、席次表やお車代などの配布物をお渡しします。 ご祝儀を手渡された場合には、『ありがとうございます。お預かり致します。』とお礼を述べ、両手で受け取ります。併せて受付リストにチェックをするのも忘れずに!」 |
柏原 「受付でご祝儀をお渡しする場合、ご祝儀はふくさに包むべき?」 |
多田 「バックから裸で渡すのではなく、必ずふくさに包みます。相手にご祝儀袋を渡すとき「手」から「手」へと「手渡し」するのは失礼なこととされていますので、ふくさを使うのは「お祝い金を汚さないように」という相手を思いやる気持ちの表現からなんです。ふくさにお盆が付いている場合にはお盆ごと受付係に渡しましょう」 |
柏原 「会場で新郎新婦のご両親にお会いしたときにどんな声をかければいい?」 |
多田 「『おめでとうございます』という一言を添えて、ご招待いただいたお礼を忘れないように」 |
柏原 「なるほど~」 |
関連タグ:結婚式に呼ばれたら ウエディングフレンズONAIR