フェアリー・テイル創業10周年レセプション<会場設営編>(09年3月12日オンエア)
今日は2/23に行われたフェアリー・テイル創業10周年レセプション『FAIRY TALE MAGIC』当日の<会場設営編>についてご紹介していきたいと思います。

↑当日は朝8時にアルファあなぶきホールに集合です。備品や機材が積み込まれた車も到着しました。
普段の結婚式の際も、会社の倉庫から備品や機材を積み込み、こうして会場まで運んでいます。

↑まず最初に取り掛かったのは...会場の転換から。朝8時の段階では、会議用のレイアウトになっていて、何百人分もの会議用の横長の机や椅子が会場全体に置かれてある状態です。それを一旦すべて片付けたところで、今度はレセプションで使用する立食用の丸いテーブルを持ってくるんです。

↑その会場の転換をしている間に別の場所では・・・会場装飾用のコーディネイト機材を組み立てていきます。
シャンデリアのようなデザインの機材を各テーブル、全部で14台を開梱、組み立てし、それにビーズチェーンやキャンドル、お花を使ってコーディネイトしていきました。

↑先週ご紹介したギフト「ぶどうのBONBON」も、お帰りの際にすぐにお渡しできるよう、持ち帰り袋に入れ準備しておきます。

↑会場の転換、テーブルのセッティングが出来上がったところで、今度は音響や照明機材、舞台の設営も進めていきます。朝8時からスタートした会場設営も急ピッチで進められ、5~6時間後には設営アップとなりました。

↑会場設営ができあがったところで、最後はスタッフ間での最終打合せやリハーサルです。
まずはテクニカルリハーサル(音響・照明のリハーサル)。進行に合わせて照明の明るさを調整したり、音楽のタイミングを打合せしていきました。
次に全体でのリハーサル。レセプションのオープニング部分を一通り行い、各自動きやタイミングを最終確認しました。

↑当日は私たちスタッフ以外にも、会場の転換、お料理、音響、照明、花屋、司会、ケーキ、カメラマン・・・・
など各分野で、本当にたくさんの方が関わって下さいました。
本番前にスタッフ全員で円陣を組み、「チーム・フェアリー」の結束を深めます。

↑アルファあなぶきホールの会議室が立派なパーティー会場に変身しました!