"お庭の国宝"【栗林公園】で、ガーデンパーティーが出来てしまう!?

2015年(平成27年)8月1日 【栗林公園 商工奨励館】が、
平成の大改修を経て、リニューアルOPENいたしました。
明治32年、香川県博物館として建立した
【栗林公園 商工奨励館】 。
このたび、結婚式をはじめとする各種パーティーや式典、
MICE(Meeting・Incentive travel・Convention・Exhibition/Event)の開催や
インバウンドの誘致にも対応できる、
レセプション機能を備えた"讃岐迎賓館"のメインホールとして
利用できるようになりました。
******************
先日、【栗林公園 商工奨励館】初の結婚式が行われました!
今回は、館内での結婚式の様子のご案内はいたしません(^^)v。
ふふふ・・・なんと!!
"お庭の国宝" 栗林公園で、理想的なガーデンウエディングパーティーが
出来てしまったのです。
江戸時代歴代藩主によって100年以上もかけて築庭された大名庭園、
その広さは、日本最大級。
"お庭の国宝"である国の特別名勝に指定されている、栗林公園。
近年は、かのミシュラングリーンガイドで、
最高評価三ツ星をいただく、世界有数の庭園、栗林公園で、
『ガーデンウエディング』?!
******************

明治時代の建物 商工奨励館 北館バンケットホールの北側には、
オシャレなガーデンがあります。
江戸時代の大名庭園の趣向を色濃く残した栗林公園 南庭に比較すると
西洋風のモダンな雰囲気のガーデンに
和装からウエディングドレスにお色直しした花嫁が、
お父様と腕を組んで、ガーデンに登場すると、
ゲストから「うわ~」と歓声が挙がりました。

花嫁を出迎えたのは、栗林公園の緑に映える
フレッシュないちごとブルーベリーの載った真っ白なウエディングケーキ!!

手入れされた美しい緑の栗林公園を借景に
ゲストに囲まれて、ウエディングケーキ入刀!!♪

実は・・・ガーデンに出てからのBGMは、すべて生演奏♪♪
総勢20名にのぼるJAZZのビッグバンドによる、
華やかで潤いのある生演奏が、庭園に鳴り響きます♪♪


新郎新婦によるケーキ入刀後は、大きなウエディングケーキを
切り分けて、新郎新婦からゲストお一人お一人にサーブしていきます。
まさに! ガーデンパーティウエディング♪
そのまま庭園で召し上がっていただきます。

栗林公園 商工奨励館 北館バンケットホール北側に
隣接するガーデンは、園内ではプライベート使い方のできるガーデンです。
江戸時代、高松・松平藩の別荘とだった栗林荘が、
明治時代、県立公園として開放されてから整備されたのが、
この商工奨励館よりも北側部分です。
松を誇る栗林公園の中にありながら、
西洋の森のような、モダンで静かなガーデンなのです。

「ウエディングドレスが着たいのですが・・・、
でも~、
栗林公園の結婚式は和装ですよね・・・?」
よくご質問を受けますが、大丈夫です!!

関連タグ:ふるさとウエディング 現場レポート 幸せ会場アイデア 瀬戸の都・高松市民結婚式 栗林公園で結婚式(園婚) スペシャルスペース ガーデンウエディング 家族婚・少人数婚 大規模結婚式(大人数)