<実例紹介>披露宴なしの結婚式にお友だちも多数出席!~栗林公園「神前挙式」+ウエディングフォト~(その②-当日編)
WITHコロナ時代の結婚式の1つのスタイルとしてご参考に!「挙式+親族食事会」からプラン変更。会食をナシにして友だちをたくさん招待!列席50名超の結婚式を実現したカップルの実例を紹介します。
Withコロナ時代の結婚式~栗林公園「神前挙式」+ウエディングフォト~
挙式スタイル:神前式
挙式会場:特別名勝 栗林公園 掬月亭
ウエディングフォト会場:特別名勝 栗林公園 園内一円
出席者:56名
当初の挙式+親族食事会の少人数「家族婚」からプラン変更。「挙式+ウエディングフォト※披露宴なし」プランで、新郎新婦+ご両家親族+ご友人の総勢56名となりました
新郎新婦のこだわりポイント
朝の栗林公園園内ウエディングフォト~挙式~花嫁行列
白無垢
和装ヘアスタイル:洋髪・生花/胡蝶蘭
挙式後~栗林公園内でウエディングフォト
カクテルドレス

新婦様ご指定のこだわりの一着(スモーキーピンク、プリンセスライン/ハツコ・エンドウ)

洋装ヘアスタイル:ダウンスタイル(カール)/ビジューアクセサリー
生花ブーケ(オーバルのナチュラルクラッチ/ムスカリ、ライラック)

雅楽生演奏(挙式、花嫁行列先導)

花嫁行列
栗林公園ならでは!絵になる一幕。

引出物・プチギフト
ご遠方から出席のゲストには、日時指定ありの配送でお届け。当日は、感謝の気持ちをこめて、お二人から全員へプチギフトを手配り。


ウェルカムサービス(お抹茶&和菓子)
お殿様が大事なお客様をもてなすお茶室だった場所、「掬月亭」にて、情緒たっぷりにおもてなし。密を避けるため、親族は挙式前、友人は挙式後と二部制に分けてサービス。


結婚式当日レポート
初夏の日差しが降り注ぐ好天に恵まれた挙式の朝。栗林公園での挙式は、お支度から「掬月亭」で行います。
凛とした空気が漂い、結婚式らしい緊張感が流れます。


晴れやかなお二人の笑顔で朝のウエディングフォト撮影スタート!

栗林公園のウエディングフォトにはかかせない、偃月橋(えんげつきょう)の上で

和船に乗って、南湖を遊覧


キラキラの木洩れ日の小路で・・・

「掬月亭」での神前挙式。


全開放の空間なので、外から挙式の様子を見学可能。

ご友人には、湖の対岸より、栗林公園の庭園美とともに、お二人の挙式の様子をご見学いただきました。

挙式後は、栗林公園商工奨励館(讃岐迎賓館)へ花嫁行列で移動


栗林公園商工奨励館(讃岐迎賓館)前で、感謝の気持ちを込めて、ご列席の皆さまへギフトのお渡し。


ここで一旦お開きとなりますが・・・
お気に入りのカクテルドレスへお色直し。
ドレスにチェンジした花嫁さんを一目みたい!とご友人の皆さん、出待ちされていました。

栗林公園園内での当日撮りウエディングフォト。憧れのドレスを美しく着こなした花嫁姿をお友だちにも披露できて、幸せなひと時を皆さんで共有されました。


まとめ
コロナ禍にありながら、大切な結婚式の瞬間を、大好きなお友だちや仲間と共有したいという思いを本気でぶつけてくださったお二人。その気持ちになんとか応えたいと、フェアリー・テイルもとことん向き合いました。当日の進行スケジュールの変更、感染防止対策の徹底、導線の確認など、コロナ禍ならではの対応にも気を配りました。当日は挙式後の栗林公園ウエディングフォト撮影終了まで、お友だちの皆さんがご同行、おつきあいくださいました。たくさんの大切な方々に囲まれて、幸せオーラに満ちあふれたお二人。末永くお幸せに!

商工奨励館・讃岐迎賓館2階より撮影
結婚式当日の進行スケジュール(概要)
9:00 栗林公園園内 ウエディングフォト①
・和船乗船
10:30 栗林公園・掬月亭にて ご親族ウェルカムサービス(抹茶&和菓子)
11:00 栗林公園・掬月亭にて 神前挙式(祭主:出雲大社高松分祠 大須賀宮司)
・雅楽生演奏
・「瀬戸の都 高松市民結婚式セレモニー」あり
11:50 栗林公園・掬月亭前広場にて 親族集合写真撮影
栗林公園・掬月亭にて ご友人ウェルカムサービス(抹茶&和菓子)
12:20 栗林公園・掬月亭→商工奨励館(讃岐迎賓館)へ移動
・花嫁行列
・雅楽生演奏先導
12:30 栗林公園・商工奨励館(讃岐迎賓館)前にて ご友人との集合写真撮影
・カメラマン2階より撮影
12:35 栗林公園・商工奨励館(讃岐迎賓館)前にて ギフトのお渡し
12:45 お色直し(白無垢→カクテルグドレス・生花ブーケ)
13:30 栗林公園園内 ウエディングフォト②
・商工奨励館(讃岐迎賓館)周辺・蓮の花咲く池・芝生広場etc…
14:00 全てのスケジュールをお開き
関連タグ:おもてなし ふるさとウエディング ウエディングフォト ガーデンウエディング コロナ結婚式 フォトウエディング ブーケ ヘアメイク プロデュース裏話 和婚 大規模結婚式(大人数) 家族婚・少人数婚 引出物 文化財結婚式 栗林公園で結婚式(園婚) 瀬戸の都・高松市民結婚式 現場レポート 神前式 結婚式の疑問 結婚式の衣装 花嫁支度