<実例紹介>挙式だけ!、フォトだけ!、親族食事会だけ!?、新しい時代の結婚式は、家族で丸ごと楽しむウェディングDAY (その①-栗林公園・当日編)
「結婚式をする」ことが当たり前だった時代から、「結婚式をしない」ことも選択できる時代になりました。
挙式だけ!、フォトだけ!、親族食事会だけ!?。
新しい時代は、形式にこだわらず、ふたりらしく、大切なひとたちと『始まりの時間』を共有する、それが『理想的な結婚式』ではないでしょうか?
ふたりの結婚によって結ばれるご両家のご縁に感謝しながら、家族の絆を深めあう結婚式、「家族婚」。仲睦まじく、そして華やかな「家族婚」の一例をご紹介します。
栗林公園挙式+ご親族食事会+ウェディングフォト
挙式スタイル:神前式挙式会場:特別名勝 栗林公園 掬月亭
食事会会場:特別名勝 栗林公園 花園亭
出席者:15名
新郎新婦のこだわりポイント
衣装&ヘアメイク
挙式
白無垢/かつら:綿帽子

親族集合写真~栗林公園和船フォトツアー
白無垢/かつら:角隠し
親族食事会
振袖(新郎家私物)/洋髪:アップスタイル

髪飾り(かんざし)

食事会後~栗林公園 園内ウエディングフォト
ウエディングドレス(2way)オフショルダーあり

→イメージチェンジ
ウエディングドレス(2way)オフショルダー外してベアトップ

洋髪:アップスタイル/生花ヘッド:バラ(オフホワイト)、ユーカリ、オリーブ

ウエディングブーケ&ブートニア
生花ブーケ(オーバルのナチュラルクラッチ、ナチュラルステム/ユーカリ、オリーブ、バラ(オフホワイト大小)

ブートニア

演出・アイテム
両親プレゼント
気持ちのつながる三連時計

結婚式当日レポート
朝のお支度は、栗林公園「掬月亭」にて

木々が紅く色づき始めた秋の栗林公園。白無垢、かつら、綿帽子の純和風の花嫁スタイルで挙式


新郎新婦ご入場

挙式は、出雲大社 高松分祠宮司にて執り行われる本物の神前式。


お二人の誓いの言葉を宣言する市民結婚式セレモニー。


栗林公園で結婚式を挙げるカップルには、高松市長直筆サイン入りの市民結婚式証明書が贈られます。

挙式セレモニーの締めくくりは、両親プレゼント。「離れていても同じ時を刻む」というメッセージを込めて、1本の木から作られる木目のつながった「三連時計」を贈ります。


挙式後、新郎新婦よりゲストへ感謝を込めてプチギフトを手渡しします ※讃岐の伝統的な花嫁菓子「和三盆」

栗林公園ウエディングフォトツアーへ出発

和船遊覧で楽しむ栗林公園の紅葉。純白の花嫁衣装、白無垢が映えます

栗林公園の南湖の浮島・ハートの「恋つつじ」。皆さんにも幸せをおすそわけ♡

栗林公園定番のウエディングフォト、ロケーション「偃月橋(えんげつきょう)」

特別な伝統技法で手入れされた栗林公園「箱松」のトンネルで一枚

お色直しは、新郎のお母様が「花嫁さんにぜひ着せてあげたい!」とご用意された振袖。新郎の伯母、新郎長姉、次姉と、新郎家に代々受け継がれてきた思い入れのある一着。伝統的な柄やお仕立てに年季を感じます。ご両家の縁結びの品として、新たなストーリーが加わりました☆


お食事会会場となる栗林公園内の茶店「花園亭」へ向かう道中にてウエディングフォト撮影。

食事会後はウエディングドレスにお色直しして、撮影タイム


おじいちゃん&おばあちゃんと記念撮影

栗林公園の開放的な芝生広場で、ご両家おそろいのにぎやかショット。正装での親族写真と違った良さです!栗林公園フォトツアーでは、ご家族やご友人など列席ゲストの参加もOK!

まとめ
従来の結婚式、披露宴といえば、たくさんの大切な人がお二人のお祝いのために集まってくれる一生一度の機会でした。その一方で、ご両家の親御さん、新郎新婦はおもてなしする側として、その負担も少なくありません。とくにご両親は、ゲストへの配慮で精一杯、お席も末席で、愛娘愛息子の晴れ姿を目を細めて見届ける余裕もない、なんてことも・・・。
ところが、コロナ以降、禍転じて~ではありませんが、ご家族だけで、おめでたいハレの日を存分に楽しもうという結婚式に変わりつつあることを感じています。
このご家族のように、挙式&お食事会のあとも、新郎新婦のウエディングフォトツアーにみんなでご参加、撮影会をひとつのイベントとして和気あいあいと楽しまれるご様子に、私たちもうれしくなります。
そして、もう一つ感じるのが、「結婚式」という儀式の必要性です。結婚とは、ご縁で結ばれた二人が、新たな家庭を築き、親から自立し、社会的な責任や役割を担うということ。厳粛な雰囲気のなかでの所作、声に出しての結婚宣誓、儀式を通してその重みに気づくことができるのです。厳粛な儀式と和やかなイベントがともにあって、メリハリのあるご家族婚。両家の距離がグッと縮まる一例をご紹介しました。
結婚式当日の進行スケジュール(概要)
9:00 栗林公園(掬月亭)にて 神前挙式(祭主:出雲大社高松分祠 大須賀宮司
親族紹介
両親プレゼント贈呈セレモニーあり
9:50 栗林公園(掬月亭前広場)にて 親族集合写真撮影 プチギフトのお渡し
イメージチェンジ(カツラ・綿帽子→角隠しへチェンジ)
10:30 栗林公園園内 ウエディングフォト①(和船乗船)
お色直し(白無垢→振袖)
11:15 栗林公園園内 ウエディングフォト②(食事会会場への道中撮影)
11:30 栗林公園(花園亭)にて親族お食事会
お色直し(振袖→ウエディングドレス・生花ブーケ)
13:30 栗林公園園内 ウエディングフォト③(「讃岐迎賓館」商工奨励館周辺・芝生広場)
(2way)オフショルダーあり
(2way)オフショルダー外してベアトップ
14:30 全てのスケジュールをお開き
\人気の紅葉シーズンウエディング/
2023年秋の結婚式 お得な限定プラン、ご予約承り中!
2023年秋の結婚式 お得な限定プラン、ご予約承り中!
人気の栗林公園・掬月亭での神前挙式に、新郎新婦の衣装・美容着付などをセットにしたお得なプランです。(適用期間 ~2023年12月末までのご婚礼)
神前式+和装パッケージ
¥660,000(税込)
期間限定プランの紹介
組数限定
2023年9月・10月・11月・12月挙式→ ご予約承り中!!
人気のシーズンにつき ご検討中の方は お急ぎください。
- ※お庭の国宝・特別名勝栗林公園の結婚式は<組数限定>です。ご希望者多数の場合は、【先着順】にて受付。
5000組以上の結婚式を見守った、全国第2位のブライダルプロデューサーが、プロの目利きでサポート
江戸時代から続く大名庭園「特別名勝 栗林公園」で、史上初の結婚式をプロデュースした、フェアリー・テイル。それは、今からちょうど10年前、桜満開のベストシーズンのこと。栗林公園での史上初の結婚式が、「いい結婚式」のプランニングコンテスト【Good Wedding Award 2012】で、全国第2位に!!
関連タグ:ふるさとウエディング コロナ結婚式 ウエディングフォト フォトウエディング プレ花嫁サポート プロデュース裏話 和婚 家族婚・少人数婚 栗林公園で結婚式(園婚) 文化財結婚式 演出アイデア 現場レポート 神前式