『直島フォトウエディング ツアー』(ダイジェスト写真 その1)
今回、『直島 フォトウエディングツアー』
にご案内するのは、
静岡県浜松市からお越しのお子様連れのご家族。

******************
【直島 フォトウエディング ツアー】
~~~ダイジェストでご覧いただきます。~~~
8:00 高松港(香川県営桟橋) 集合

フェアリー・テイル(藤田)、カメラマンさん、ヘアメイクさんも合流。
8:12 直島(宮浦港)行きフェリー 高松港を出発

8:30ごろ フェリー内で

9:00 直島(宮浦港)行きフェリー 直島(宮浦港)に到着

真冬とはいえ、
穏やかな瀬戸内海と澄んだ青空に囲まれた直島が
私たちを迎えてくれた。
11:00 新郎新婦 ヘアメイク、着替え完了

ヘアメイク着替えを行った"アジト"から撮影場所に向けて、出発!!
11:15 宮浦港周辺 草間彌生 「南瓜」(赤)


11:30 宮浦港周辺 大竹伸朗 「愛らぶ湯」前
浴槽につかり、全身でアートが体験できる美術施設。
外観・内装はもちろん、
浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器に至るまで
すべて大竹伸朗氏の作品。


11:45 直島 島内 撮影場所にむけて移動中

12:00 家プロジェクト 大竹伸朗 「はいしゃ」前
以前、島唯一の歯医者さんの医院兼ご自宅を、
大竹伸朗氏が作品化しています。

12:20 家プロジェクト 杉本博司 「護王神社」
足利時代に起源をもつ護王神社。
老朽化に耐えかねていたが、杉本博司氏の設計によって修復を行った。
石室と本殿とはガラスの階段で結ばれている。


12:45 一旦、アジト"に戻る
昼食休憩
新婦 ヘアチェンジ・小物チェンジを行う
13:15 本村地区 家プロジェクト 散策
現在も生活が営まれる本村地区で、
点在していた空き家などを改修し、空間そのものを作品化する
アートプロジェクト「家プロジェクト」が展開されている。


13:30 本村地区 家プロジェクト
ジェームス・タレル(作品) 安藤忠雄(設計) 「南寺」
以前、ここに実在したお寺は、村の人々の精神的な拠り所であった。
その存在を記憶にとどめておこうと、新たに建てられた「南寺」
ジェームズ・タレルの作品のサイズにあわせて、安藤忠雄が建物を設計。

13:50 直島町営バス「すなおくん号」

14:00 宮浦港周辺 草間彌生 「南瓜」(赤)
すこし時間の余裕があったので、
「どこかリクエストありますか?」と質問したところ、
迷わず「かぼちゃ」と答えてくださりました。

1歳の誕生日をお迎えになられたばかりのお子様を
連れての【直島 フォトウエディングツアー】でしたが、
新婚旅行のように楽しんでいただけました。
******************
関連タグ:ふるさとウエディング 現場レポート フォトウエディング 瀬戸内アート 瀬戸内の島で結婚式(島婚) ウエディングフォト