NEWS
お知らせ
MESSAGE FROM THE PRODUCER
ブライダルプロデューサーからのメッセージ
WEDDING PLACE
ウエディング会場、式場、場所選び
WEDDING ITEM
小物で差がつくウエディング、前撮り・ウエディングアイテム
PLAN&PRICE
結婚式のプランと価格
PRODUCING OTHER BUSINESSES
法人・行政・学校関係のプロデュース、コンサル事業
LOCAL HISTORICAL CUSTOM
結婚式の風習・しきたり
NORIKO'S NOTE
藤田徳子の幸せ会議
COMPANY
会社概要
CONTACT
お問い合わせ
閉じる
記聞(気分)
現場レポート
プロデュース裏話
花嫁ギモン
チーム・フェアリー
母として
2021.07.13
「鏡開き」を素敵な演出に仕上げるコツ(その1)
「鏡開き」は、結婚披露宴をはじめ、 企業や団体の創業記念パーティーなど、様々な慶びの御席を 一層おめでたいムードに盛り上げる効果バツグンです。 特に、結婚披露宴では、 ウエディングドレス&タキシードの...
2021.07.12
【無料☆全国OK】WITHコロナ結婚式個別相談会
コロナ禍の中、まだまだ結婚式に悩むカップルも多く、状況やご事情もそれぞれです。 ブライダルプロデューサー藤田徳子が、カップルのお悩み相談に≪個別≫に応じます。
2021.07.01
第24期 キックオフしました!~「パラダイムシフト・ウエディング」~
株式会社フェアリー・テイル 親愛なるお客様、お取引様、地域のみなさまへ 2021年7月1日、第24期をキックオフいたしました。ここまで歩み続けることができましたのも、ひとえに、皆様のご支援、ご協力のおかげと...
2021.06.30
<最新レポート>コロナ禍で事態急変!家族婚&オンライン結婚式@香川県/新郎実家(その2-結婚式当日編)
東京在住のカップル。彼のおばあちゃんが香川県内に在住。 おばあちゃんに結婚式を見せたいと彼の実家のある香川県での結婚式を希望、当社に問い合わせ。 他社と相見積しながら検討の末、当社にご契約いただきま...
2021.06.29
<最新レポート>コロナ禍で事態急変!家族婚&オンライン結婚式@香川県/新郎実家(その1-お問い合わせ~準備編)
2020年7月●日 当社サイトフォームよりお問い合わせ 【お問い合わせ内容】: SNSの写真から、掬月亭の神前式を検討しています。 そちらで挙式のみのご対応は可能でしょうか? (来年の3月、4月あたりで予定しておりま...
2021.06.21
「オンライン結婚式」 成功の秘訣(その2-出席者編)
「オンライン結婚式」 成功の秘訣(その1-新郎新婦編) 「友だちや親戚からオンライン結婚式への招待をもらったけど、いったいどうしたらいいの?」 という、友人や親族の方も多いはず。 「Zoom結婚式」、「リモ...
2021.06.20
「オンライン結婚式」 成功の秘訣(その1-新郎新婦編)
最近、話題の「オンライン結婚式」。 「Zoom結婚式」、「リモートウエディング」、「ライブ婚」など、様々な名称があります。 3密や大人数での会食を避ける、都道府県をまたぐ移動を自粛など、感染拡大防止の観点...
2021.06.08
悩める花嫁さん! 応援します!
緊急事態宣言や飲食店夜間営業自粛など、 全国的にまだまだ予断を許さない状況下。 「結婚式してもいい?」と悩む新郎新婦さま! 「結婚式できるの?」と心配されるご両親さま! 「結婚式出席できないかも?」と...
2021.06.06
「オンライン結婚式」のメリット・デメリット
昨今、感染拡大防止、ご出席者の皆様の安全確保の観点から、 出席者の方々の結婚式(現地)へのご参列をお控えいただくと、 ご両家、新郎新婦が、ご判断されることが増えています。 出席がかなわないご参列者の皆...
2021.05.17
来賓や友人スピーチを頼まれたら、インターネットの情報やマニュアル本を参考にするな!!
目次 1. ポイント① 新郎新婦に、新郎新婦本人のことをしっかり尋ねてください! 2. ポイント② 結婚式本番の進行内容について、新郎新婦に尋ねてください! 3. ポイント③ 自分以外に挨拶やスピーチの人がいるか?...
2021.01.15
どんどん花嫁が美しくなる!?(コロナ禍の結婚式 おすすめまとめ)
「コロナで花嫁が美しくなる!?」 冒頭から、なんとも非常識とも思える発言、大変失礼いたします。 でも、23年間、ブライダルプロデューサーとして、花嫁さんを間近で見てきた私はここ数か月のコロナ禍中の結婚...
2020.09.06
コロナ禍 悩めるカップル応援無料セミナー開催します!(9/19)
コロナ禍、「結婚式自体が良くないもの」と捉えられがち。 結婚を控えたカップルは、「式はおろか、今、結婚することすら躊躇ってしまう・・・」 と、悩まれていますよね!? 一方、業界側が提示する...
2020.09.03
コロナ禍 “新しい結婚式”を挙げる!!(【重要なお知らせ】感染拡大防止に向けた取り組みについて)
≪2022年9月追記≫2022年秋は、コロナ禍も落ち着きを見せ始め、賑やかなブライダルシーズンを迎えられそうです。数年ぶりに結婚式に招待された方もいらっしゃるのではないでしょうか?コロナ共生時代(withコロナ...
2020.08.26
コロナ禍、結婚式はするべきかどうか?
ウイルス感染が心配される、コロナ共生時代。 「新しい生活様式」において、結婚式を控えられた多くのカップルからコロナ禍での結婚式についてご相談を受けます。 「結婚式はするべきかどうか?、結婚式をしても...
2020.07.07
第23期 キックオフしました!みなさまに「感謝」と「温故知新」
株式会社フェアリー・テイル 親愛なるお客様、お取引様、地域のみなさまへ 一気に「夏」がやってきました。マスクをしながらの「夏」は、暑さをより一層に感じます。みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいます...
2020.06.08
花嫁の思いを叶える、気持ちを伝える、瀬戸内海での結婚式
ウイルス感染の影響により、結婚式を諦めるカップル、結婚そのものをためらう、または結婚の時期を延期するカップルが、全国にたくさんいらっしゃることを結婚式の業界に関わる者の一人として、心を痛めています...
2020.06.02
瀬戸内海でバケーションウエディング
本州と四国に挟まれた瀬戸内海。 大小たくさんの島々、豊かな自然に囲まれています。 瀬戸内地方は、一年を通じて雨が少なく、温暖な気候。 それゆえ、食材の宝庫です。さまざまな種類の魚や貝が水揚げされます。...
2020.05.15
協同組合 創立50周年記念イベントで一夜限りのプライベートカジノ(後編)
「らしさ」や「思い」をカタチにすることはとても難しいことです。 プロデューサー・藤田の20年間のオリジナルウエディングのプロデュースのノウハウを、 【コト】MICE(企業や団体のビジネスイベント)の企画運...
2020.05.11
3密を避けてオンライン結婚式
高松城跡玉藻公園で挙式 参列できないできない親族・友人と双方向会話を実現 新型コロナウイルス感染拡大で、多人数が一堂に会する結婚式の中止や延期が相次いでいます。フェアリー・テイルでも、多くの結婚式が...
2020.05.08
協同組合 創立50周年記念イベントで一夜限りのプライベートカジノ(前編)
「らしさ」や「思い」をカタチにすることはとても難しいことです。 プロデューサー・藤田の20年間のオリジナルウエディングのプロデュースのノウハウを、 【コト】MICE(企業や団体のビジネスイベント)の企画運...
2020.04.30
企業の25周年パーティでサーカスの演出。記憶に残るプロデュースを
本人は、自分の「らしさ」に気づいていないものですよね。 それは、個人だけでなく、企業も団体も同様です。 「らしさ」や「思い」をカタチにすることはとても難しいことです。 プロデューサー・藤田が、20年以...
2024年8月13日
【2025年春挙式まで予約受付開始】栗林公園で挙げる結婚式(洋装・ウェディングドレス編)
2024年7月8日
【限定☆2024秋・2025春PLAN】栗林公園 2025春挙式まで☆予約受付開始
2024年5月9日
【外務省公認】外国公館等に対する消費税免税店舗のご案内
一覧を見る
このページの先頭へ